手前みそ赤こし 10k箱

塩分はやや控えで、自然な甘味とまろやかさがある赤味噌
天然熟成のなめらかな赤みそです
杉の大樽を使った昔ながらの天然熟成で完成させました。
塩分はやや控え目。
きわめて細かく漉すことで、自然な甘味とまろやかさのある珍しい赤味噌に仕上がっています。
赤味噌は通常、味わいを強く感じるものが多いですが、この手前赤こしは、味わいに“やさしさ”を感じる味噌です。
なぜなら、赤味噌にしてはやや低めの塩度であると同時に、とてもきめ細かく漉しているため、舌の上で“まろやかさ”を感じることができるのです。(写真はイメージです)
10㎏ひとまとめです。小分けはできませんのでご了承ください。
おみそ汁にするなら
まろやかでやさしい味わいのこの味噌を使った味噌汁には、
根菜類など甘みのある具が合います。
.jpg)
手前赤こしってこんな味噌
天然熟成とは、杉の大樽を使い、四季の移り変わりにまかせて自然のまま熟成させる造りです。
仕込んでから3ヶ月ほどで、天地返しを行うことで再発酵を促し、濃厚な味わいとうま味や香りを引き出しています。
まろやかでやさしい味わいのこの味噌を使った味噌汁には、魚介類、緑黄色野菜、豆腐、わかめなど、甘みのある具が合います。
また、蕗のとうみそ、たらの芽みそなど「ややクセのある具材と和える」ための味噌としても最適。あまり塩辛くならないため、使いやすさ抜群です。

商品レビュー
レビューはまだありません